【江戸川高校(東京都)】学校紹介!進学状況や偏差値など。

東京都

江戸川高校は東京都江戸川区にある男女共学の都立高校です。

正式名称は「東京都立江戸川高等学校」です。

高校が開校したのは1940年であり、当初は「東京府立第十六中学校」という名でした。時代的には日本が日中戦争を行なっている最中です。歴史がある高校ですね!

ちなみに江戸川区は東京のここら辺にあります。

東京23区の地図。江戸川区は東の方に。
おもち
おもち

江戸川区は23区の東端にあり、人口は23区のうち4〜5番目ほどの多さとのことです。

江戸川区というと葛西臨海公園が有名ですね。

今回はそんな江戸川区にある江戸川高校をご紹介。

江戸川高校はどこら辺にあるの?

江戸川高校の周辺地図はこちらです。

最寄駅はJR新小岩駅です。東京なので電車通学の生徒が多いのかなと勝手に思っていましたが、実はそうでもないそうです。高校HPにはこのように紹介されています。

自転車通学の割合が9割を占めますが、JR新小岩駅利用の場合、10分程度で学校に着きます。

「本校へのアクセス」江戸川高校HPより(2022年現在)

駅から自転車で通う生徒も入っているのかどうかは分かりませんが、ほとんど自転車通学のようですね。

東京は交通が発展しているので、いろいろなアクセスの方法があるようです。詳しく確認したい方はこちらの高校HP「本校へのアクセス」を見てください。

江戸川高校はどんな高校?

葛西臨海公園は有名ですね

高校所在地

東京都江戸川区松島2丁目38番1号

江戸川高校は大多数の生徒が大学進学する進学校です。

令和2年度卒業生だけのデータですが、卒業生のうち約90%が大学進学を果たしました。

他に専門学校へ4%進学しました

就職する生徒は1%にも満たないため進学することを前提に授業や学校生活が行われていそうですね。

逆に高校卒業後に就職したいという生徒にはあまり向いていない高校のように思われます。

👉周りが大学進学を目指す空気の中では少数派になってしまいますしね...

おもち
おもち

しかし勉強だけでなく部活動にも力を入れているようですよ!

江戸川高校は「文武両道」の精神を大切にしており、9割以上の生徒が部活動に加入しているそうです。

運動部も文化部も頑張っています。

部活動の過去の実績についてはこちらから確認してください。

江戸川高校の偏差値や進路状況はどうなっているの?

江戸川高校の偏差値は59と紹介されています。

参考サイトはこちら

サイトによって偏差値は多少異なります。だいたい50代後半という感じですね。

おもち
おもち

進学状況はどう?

さきほどもお伝えしましたが生徒の90%は大学進学しています。大学には国立や公立、私立などがあります。

国公立大学進学

平成30年度は7名、31年度と令和2年度はそれぞれ5名が国公立大学に進学しました。

人数は少ないですが東北大学や千葉大学など難関大学に合格している生徒がいます。

国公立大学に進学する生徒に比べ私立大学に進学する生徒が圧倒的に多いです。

国公立大学を目指す生徒は少ないのでしょうか。よくわかりませんね...

私立大学進学

私立大学については、いわゆる日東駒専〜早慶上智まで満遍なく合格しています。もちろんその他の大学に合格もしています。

私立大学については指定校推薦も用意されているようです。学校紹介パンフレットによると、令和2年度は東京理科大学明治大学法政大学などがあったとの紹介がありました。

進学状況については「学校案内 令和4年度」を参考にさせていただきました。

(参考)高校入試

毎年の高校入試試験内容などは変更される場合がありますので、受験を検討している場合は最新情報をご確認下さい。

おもち
おもち

最後に過去の高校入試結果についてご紹介だね!

今回は推薦入試は除きます。

令和3年に行われた学力試験では、男子受検者212名のうち134名、女子受検者165名のうち124名が合格したそうです。

倍率は男子1.61、女子1.35とのことで、男子の方が倍率が高かったです。

過去の入試結果についてはこちらから

まとめ

江戸川高校は大学進学を目指す生徒の背中を押す進学校であることが分かりました。特徴の1つに「文武両道」があり、勉強だけではなく部活動も頑張れる高校でした。

👉江戸川高校Twitterもあるよ!

東京都立江戸川高等学校

〒132-0031

東京都江戸川区松島2丁目38番1号

コメント

タイトルとURLをコピーしました