【宇都宮南高校(栃木県)】~さわやか宇南〜学校紹介!!

栃木県

栃木県宇都宮市の南部にある宇都宮南高等学校

1976年開校の男女共学校です。

「さわやか宇南」という愛称があるそうです。

宇南高は、変化の激しい21世紀社会を、主体的に、利他的に、正義を胸に、さわやかに生き抜く人材を育成します。

「2021学校案内 さわやか宇南高」より

学校周辺は田畑が広がっています。近くにはインターパークという商業施設があります。

宇都宮南高校

宇都宮南高校 基本情報

ねこ
ねこ

こちらは宇都宮南高校の基本情報です。

  • 宇都宮市東谷町660-1
  • 最寄駅 JR雀宮駅
  • 普通科
  • 偏差値 54
  • 出身有名人 佐藤栄一(宇都宮市長)

※偏差値はこちらのサイトを参考にしています。

校門の目の前にはバス停がありました
バスは1時間に1回来るか来ないかという感じ

ちなみに高校HPによると、最寄り駅のJR雀宮駅からは3Kmのため自転車では10分程度と紹介されています。

宇都宮南高校の始まり

1976年に開校した宇都宮南高校。

その始まりについて調べてみました。

学校の開校

ぺんぎん
ぺんぎん

他の高校に比べると比較的新しい高校なんだね。なぜ宇都宮南高校は設立されたの?

ねこ
ねこ

新しいといってももう50年くらい経つけどね。

当時の宇都宮市にはこんな問題がありました。

  • 1965年〜75年の10年間で人口が8万人ほど増えた
  • 高校進学率が8割になってきた
ねこ
ねこ

宇都宮市の人口や高校進学希望者が増えたことで、高校を増やそうということになりました。

宇都宮南高校を作るために宇都宮市は学校用の土地を買収し県へ提供しました。当時買った土地には水田と家が2〜3軒ほど建っていたそうです。

高校の裏はこんな感じ

始めての入試

ぺんぎん
ぺんぎん

学校ができることにはなったけど、どのくらいの中学生が受験したの?

第1回目の入試結果

  • 出願者 男子362名 女子44名
  • 倍率 1.13

けっこう男女比に偏りが・・・

ねこ
ねこ

最終的に368名(男326 女42)が合格しました。

ぺんぎん
ぺんぎん

女子はかなり少ないね。

ねこ
ねこ

8クラスあったので1クラスに5〜6名しか女子はいなかったそうです。

ちなみに次の年からは女子も100名近く入学するようになりました。

なんで1年目だけこんなに少なかったんですかね

生徒のうち347名は宇都宮市に住んでいたそうです。通学方法も自宅から自転車で通う生徒が68%でした。

1期生のその後について

1期生は卒業後は下記のようになったとの記録がありました。

  • 国立大進学 11名 
  • 私立大進学 119名
  • 短大    15名
  • 就職    26名

野球部の活躍

ねこ
ねこ

宇都宮南高校の歴史を調べていたところ、甲子園の出場経験があるらしいので当時のことを調べてみました。

1983年の第65回全国高等学校野球選手権大会に出場しました。いわゆる「夏の甲子園」というものですね。

まず甲子園へ行く県の代表を決める県大会では、下記のような結果になりました。

1回戦宇南高5-1石橋高
2回戦宇南高14-0氏家高
3回戦宇南高6-2烏山高
4回戦宇南高2-1国学院栃木高
5回戦宇南高4-2栃木商高
決勝宇南高2-1宇工高
県大会の記録
ぺんぎん
ぺんぎん

県大会では順調に勝ち抜き甲子園への出場を勝ち取ったんだね!

ねこ
ねこ

開校してからまだ8年目でこの快挙はすごいですね。

そして甲子園出場へ。

甲子園での戦いは1回戦目は不戦勝だったそうです。結果3回戦まで勝ち進みました。

1回戦不戦勝
2回戦宇南高2-1高松商高
3回戦宇南高0-1中京高
甲子園の記録

高松商高も中京高も野球の名門校ですね。

ねこ
ねこ

またこれで終わることなく1986年の第58回選抜高校野球大会(春の甲子園)にも出場しました。

そしてその結果、なんと・・・準優勝しました。

1回戦宇南高4-3御坊商高
2回戦宇南高2-1高知高
3回戦宇南高4-3広島工高
4回戦宇南高8-3新湊高
決勝戦宇南高1-7池田高(徳島)
選抜高校野球の記録

1回戦も2回戦もサヨナラ勝ちをしたそうです。初出場で準優勝ということで、これまた快挙でした。県庁前や校庭で祝賀会が開かれたそうです。

その後も何度も甲子園へ出場しました

  • 1992年夏の甲子園出場2回戦敗退
  • 1996年夏の甲子園出場2回戦敗退
  • 2004年夏の甲子園出場1回戦敗退
  • 2005年夏の甲子園出場1回戦敗退
  • 2008年春の選抜高校野球出場1回戦敗退

現在の宇都宮南高校

なぜか学校の敷地外にひっそりと開校記念碑がありました

令和2年度卒業生の進路実績についてご紹介すると、卒業生のうち67%が大学へ進学しているそうです(国公立大学6%、私立大学61%)。

宇都宮南高校のHPに主な進学先の大学が掲載されていたため下記へ載せておきます。

令和3年度入試の主な進学先 
[国公立大学〕 

北見工業大 北海道大 室蘭工大 弘前大 岩手大 秋田大 福島大 茨城大 宇都宮大 群馬大 埼玉大 信州大 青森県立保健大 福島県立医科大 茨城県立医療大 群馬県立女子大 都留文科大 長野大 兵庫県立大 

〔私立大〕

酪農学園大 石巻専修大 仙台大 東北学院大 東北工大 宮城学院女子大 医療創成大 つくば国際大 常磐大 流通経済大 足利大 国際医療福祉大 作新学院大 自治医大 獨協医大 白鴎大 宇都宮共和大 上武大 高崎健康福祉大  群馬パース大 桐生大 跡見学園女子大 埼玉医大 埼玉工大城西大 東京国際大 獨協大 日本工大 文教大 文教学院大 明海大 目白大 十文字学園女子大 共栄大 ものつくり大 浦和大 日本薬大 人間総合科学大 日本医療科学大 東都大 神田外語大 城西国際 千葉工大 中央学院大 帝京平成大 東京情報大 秀明大 麗澤大 桜美林大  大妻女子大 北里大 杏林大 恵泉女学園大 国学院大 国士舘大 駒澤大 駒沢女子大 順天堂大 成蹊大 成城大  清泉女子大 専修大  創価大 大正大 大東文化大  拓殖大 玉川大 中央大 帝京大 東海大 東京家政大 東京家政学院大 東京経済大 東京電機大 東京農大 東洋大 日本大 日本体育大 法政大 武蔵大 東京都市大 武蔵野大 明治学院大 明星大 立正大 東京医療保健大 麻布大  神奈川大 神奈川工科大 鎌倉女子大 関東学院大 桐蔭横浜大 フェリス女学院大 横浜薬大 敬和学園大 新潟医療福祉大 金沢工大 北陸学院大 仁愛大 愛知工業大 中京大 名古屋外語大 名古屋学院大 愛知東邦大 聖泉大 立命館大 関西大 大手前大 宝塚大 広島経済大 広島修道大 久留米大 

その他に短大へは8%、専門学校へは18%の生徒が進学しています。

ぺんぎん
ぺんぎん

卒業生のうち93%は大学や専門学校などに進学しているということなんだね。つまりほとんどの生徒は進学するってことか〜。

ねこ
ねこ

平成30年度・令和元年度の卒業生もだいたい同じような割合になっているから、例年このような傾向にあるようだね!

開校当時は女子が少なかった宇都宮南高校ですが、2021年の学校案内によると生徒数は全校で945名であり、男子418名、女子527名ということで、現在は女子の方が多いそうです。

ねこ
ねこ

宇都宮市は面積が広いため、宇都宮南高校がなければ南部に住む普通科高校進学希望の生徒は、電車通学しなければいけなかったかもしれませんね。今後も宇南生には活躍していってもらいたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました